『アーユルヴェーダ』ときいて何を思い浮かべますか?
今日は、アーユルヴェーダの定義や目的についてお伝えしていきます。
定義・目的と書くと、ちょっと堅苦しいかもしれませんが、よりアーユルヴェーダに興味をもっていただけたら嬉しいです。
アーユルヴェーダとは?
アーユルヴェーダというと、オイルをおでこに垂らす風景(シロダーラ)を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

アーユルヴェーダという言葉は、サンスクリット語の
『アーユス(生命)』
『ヴェーダ(知識、学問)』
というふたつの言葉があわさってできた合成語で
アーユルヴェーダは『生命の科学』と言われています。
アーユルヴェーダは、仏陀やキリストが誕生する以前の古代インドでうまれ、5000年という歴史があり、師匠から弟子へ口伝で伝承され続けてきました。
現代医学の租と言われるヒポクラテスのギリシャ医学をはじめ、ユナニ医学、チベット医学、中国医学…などさまざまな伝統医学に影響を与え、そして今なお広く実践され続けています。
最近では予防医学としても注目を浴びています♪

アーユルヴェーダは、世界保健機関(WHO)が認めた伝統医学の中の1つです!
現代医学の世界は日々研究が進み、進歩が目覚ましく教科書・テキストなどは次々に更新されていきますが、アーユルヴェーダには、三大医学書と言われるサンスクリット語で書かれた書物があり、アーユルヴェーダの学びの基本は、これまでもこれからも永遠に変わらず三大医学書なんですって!
- チャラカ・サンヒター
- スシュルタ・サンヒター
- アシュタンガ・フリダヤ
アーユルヴェーダの三大医学書の中のひとつである『チャラカ・サンヒター』と言われる内科の教科書には、アーユルヴェーダの目的や定義が記されています。
この記事では、『チャラカ・サンヒター』からの一部をご紹介していきます。
生命の科学
幸福な人生を歩むための智慧
と言われているアーユルヴェーダ。
いったいなぜ、そのように言われているのでしょうか?
アーユルヴェーダの定義
アーユルヴェーダの定義
チャラカ・サンヒター 総論編1章より
有益な人生と無益な人生
幸福な人生と不幸な人生
人生にとって有益なことと無益なこと
人生の長さ
人生そのもの
が説かれるもののことをいう。
定義とか聞くと堅苦しいイメージで拒否反応を示してしまうかもですが
人生とはなにか?
幸せな生活とはどういうものか?
単に病気を治すということだけでなく、幸福な人生を歩むための智慧が書かれています。



幸福な人生?有益な人生???
幸福な人生
肉体的および精神的に病に侵されていない人
とりわけ若々しさを保持している人
能力にふさわしい力と勇気と名誉と精力と大胆さを持っている人
知識・学問・感覚器官の対象を統合して行動する人
富と楽しみを享受し、何でもやってみることができ、思いのままに行動できる自由がある人このような人々にあると言われる。
チャラカ・サンヒター 総論編30章より
これらとは反対の人々には「不幸な人生」がある。
単に病気のあるなしだけでなく、幸福な人生について具体的に記されています。
私的には
時間やお金に縛られずに
自分の好きなことを
周りのことを気にせず
自由にできること
と思っています。



健やかで思いのままに行動でき自由がある人でありたいと思っています。
アーユルヴェーダの目的
アーユルヴェーダの目的
チャラカ・サンヒター 総論編30章より
健康な人の健康をまもり
病人の病気を鎮静すること



健康がすべてではありませんが、健康を失うとすべてを失うという言葉もありますね!
アーユルヴェーダは幸福な人生を歩むための智慧。
全ての人が生まれてから死ぬまでの人生を
より健康により幸福に暮らすこと。
アーユルヴェーダがフォーカスしてるのは
人生そのものです。
私は何のために生まれてきたのだろう? 私って何者なんだろう? 私の“使命”ってなんだろう?
自分のことって
知っているようで
案外知らなくて・・



実は自分のことを1番知らないのは自分かも!?



自分のこと、もっと知りたくなりました~
アーユルヴェーダは自分探し
アーユルヴェーダを学ぶことで客観的に自分を知ることができるようになります!
自分を知るためには、自分の取り扱い説明書とも言われるドーシャ(体質)を知ること。



自分のドーシャを知りたい方は下記↓をチェックしてくださいね~


人生について普段あまり考えることは、少ないかもしれないけれど、このことをキッカケに考えていただけたらと嬉しいです。
幸福な人生を歩むための智慧=アーユルヴェーダを学びながら、自分探ししてみませんか?
アーユルヴェーダをとりいれて幸せな毎日に♪ まとめ
アーユルヴェーダとは、幸福な人生を歩むための智慧
自分らしく自由に人生を歩んでいけるように
まずは自分を知ることが大切。
自分自身を知ることで、自分本来の魅力を活かしながら、日々の暮らしを過ごしていくことができます。
あなたの望む幸せな人生とはどんなですか?
アーユルヴェーダを学びながら自分探ししてみませんか!?

