人生100年時代~あなたは何を大切に生きていきますか!?

当サイトは広告を掲載しています。
人生100年時代

人生100年時代と考えた時、あなたは今現在、どの地点にいますか?
長い?短い?

人生何が起きるかわかりませんが、自分らしくいきるために、何を大切にして暮らしていくか?時には考えてみませんか?

目次

人生100年時代

日本は世界有数の長寿大国と言われており“人生100年時代”がくると言われています。
私たちが100年生きていくには、どんなことを考えていく必要があるのでしょうか?

人生100年時代とは、『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』の著者のリンダ・グラットン教授が提言されたものです。

人生100年時代、あなたは、何を大切に生きていきますか?

これから、どんどん世界は変化していきます。

男女の役割分担の変化
有形資産・無形の資産
新しい仕組みや価値観がどんどん生まれていきます。

ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えています。

100年という長い期間をより充実したものにするためには、幼児教育から小・中・高等学校教育、大学教育、更には社会人の学び直しに至るまで、生涯にわたる学習が重要です。

人生100年時代に、高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会をつくることが重要な課題となっています。

(人生100年時代構想会議中間報告より)

医学の進歩、生活環境の改善、食生活・栄養の改善、公衆衛生の発展、健康意識の高まりなど・・・さまざまな要因によって寿命はのびています。

寿命が延びることは喜ばしいことですが、多くの人がかかえているのは

「これからも健康でいられるだろうか?」
「老後も不自由なく暮らしていけるだろうか?」
「老後に向けて、どのくらいお金があったらたりるのだろうか?」

など、長生きすることへの不安です。

寿命が延びてるといっても、実際は、平均寿命と健康寿命との間には約9~12年ほどの差があるのです。

日本の平均寿命と健康寿命

読者さん

平均寿命と健康寿命!?

平均寿命とは

平均寿命:0歳の子どもが生存しうる平均年数。『平均余命』とも呼ばれます。

厚生労働省による2019年の日本人の平均寿命は
女性:87.45歳。
男性:81.41歳。

女性は7年連続、男性が8年連続で過去最高を更新しているそうです。

平均寿命は男女ともに年々伸びており、内閣府公表の高齢社会白書によると2060年には男性84.19歳、女性は90.93歳になると言われています。

医療技術の発展によるものも大きいですが、個人の健康への意識の高まりも影響していると考えられます。

健康寿命とは

健康寿命:日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命を維持し、自立した生活ができる生存期間のこと。

厚生労働省による2016年の日本人の健康寿命は
女性:74.79歳
男性:72.14歳

平均寿命と健康寿命の差の期間(不健康な状態で生きている期間)は、男性が約9年、女性が約12年となっています。

平均寿命と健康寿命、この差を縮め、介護を受けたり、寝たきりになったりせずに日常生活を送れる期間、すなわち健康寿命を延ばしていくことが、これからの課題です。

私たちの生活の質の低下を防ぐ観点や、医療費・介護保険費などの社会的負担を軽減する観点からも、とても重要となってきます。

ちほ

健康寿命を延ばして、平均寿命との差を縮めていくことが大切です!

人生100年時代に大切にしていくことは!?

人生100年時代!!

『自分は何を大切に生きていくか』

人生100年時代に向けて、それぞれが意識していくことが大切です。

あなたは何を大切にしますか?
あなたの大切なものは?
どのように生きていきたいですか?

この記事をキッカケにちょっとでも想像していただけたら嬉しいです。

健康がすべてではないですが、何をするにも健康であることが基本になってくるのではないかなぁ~と思います。

ちほ

いくつになっても健康で自立した生活が送れることが理想ですよね~

ストレス社会と言われる現代社会ではココロの病も増えています。

『ストレスとどうつきあうか?』という術も必要になってきます。

ココロとカラダをととのえるカラダを使った心理療法といわれるヨーガ療法は、ストレスマネージメント力を高めてくれます♪

ヨガ×アーユルヴェーダ ととのえる...
カラダを使った心理療法といわれるヨーガ療法とは? ヨガには一般的に皆さんがイメージするヨガとヨガセラピーと言って、セラピーになるヨガセラピーがあります。この記事では、わたしがお伝えしている『ヨーガ療法』と言われ...

そして・・・
これからは、治療より予防の時代がやってきます。
私がヨガとセットで伝えているアーユルヴェーダは、予防医学としても注目を浴びています♪

自分で自分をととのえられるセルフケアを身につけて、あなたらしく人生を楽しんでみませんか?

あわせて読みたい
オンラインサービス 自宅にいながら、オンラインでヨーガ×アーユルヴェーダのプライベートセッションが受けられます。 詳細は、下記ページよりご確認お願いします。 オンラインサービスご利...
ヨガ・ピラティスランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちほのアバター ちほ ナース・ヨーガ療法士

札幌在住のアラフィフ主婦。
心地よいを大切に!セルフケアを身につけて人生楽しみましょう♪
ヨガとアーユルヴェーダの知恵をお伝えしています。

目次