「整えすぎない暮らしかた」動画で、ゆる~く配信中

当ページのリンクには広告が含まれています。
「整えすぎない暮らしかた」動画で、ゆる~く配信中

最近、“整えすぎていない日々”を、動画というかたちでも少しずつ届けています。

白湯を飲んだり、深呼吸してみたり。

そんなちいさなことの積み重ねが、気づかないうちに心と体をゆるめてくれる気がしていて。

私は、かつて“ちゃんと整えなきゃ”とがんばりすぎて、自分のことを後回しにしていた時期がありました。

だからこそ今は、整えすぎずに、自分のペースで整えることを大切にしています。

画像や音楽、ことばをつないで、そのときどきの感覚を、静かにつむいでいます。

このページでは、いま投稿している動画のことと、それぞれの場所での楽しみかたを、ゆるやかにまとめてみました。

ちー

Slow glowは、ココロとカラダがゆるむ、やさしい時間。
そんな空気を、そっと届けられたらうれしいです。

目次

TikTokでのひとコマ

30秒ほどで見られる、小さなセルフケアのヒントを中心に届けています。

  • 朝に白湯を飲んで、内側から目覚める
  • ざわざわした気持ちを静める呼吸法
  • 疲れた日の、ゆるやかな気持ちの切り替え方

TikTokはこちらから

YouTubeでは、“音”といっしょにお届け

TikTokと同じショート動画を、YouTubeにも投稿しています。

そこでは、AIのナレーションを使って、ことばに音を添えてみました。

本当は、いつか自分の声で届けられたら…と思っているのですが、それは、もう少し先の目標に!

音があると、また少し違った空気感になるので、「ふっと聞き流したいな」という方には、YouTubeもおすすめです。

これからは、もう少しゆったり見られる長めの動画も少しずつ増やしていけたらと思っています。

YouTubeはこちらから

Instagramでも、そっとお届け

投稿しているショート動画は、TikTokとInstagramでほぼ同じ内容ですが、それぞれの場所に合わせて、音楽や言葉のトーンを、ほんの少しだけ変えています。

そのときの気分や、感じたい空気感に合わせて「ここが心地いいな」と思える場所で、Slow glowの世界を楽しんでもらえたらうれしいです。

Instagramはこちらから

おわりに

動画というかたちにしてみたら、言葉だけでは届ききらなかった想いや、感覚のひとしずくが、そっと伝わるようになった気がしています。

わたし自身が登場することはないけれど、音や映像、ことばのリズムで、そのときどきの気持ちを、やさしくつむいでいます。

もし、ふと気になるものがあったら、無理なく、自分のペースでのぞいてみてくださいね。

あなたの中に、やさしい余白がひとつ増えますように。

ちー

あなたの日々にも、Slow glowなやさしい時間が、そっと届きますように。

スポンサーサイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Slow glow|ココロとカラダがゆるむ やさしい時間」**では、
整えすぎないセルフケアと、心がふっと軽くなる暮らしのヒントを発信しています。
ヨガやアーユルヴェーダ、アロマの知恵を日常に取り入れながら、
がんばらなくても整っていく、自分にやさしい時間を大切にしています。

スポンサーサイト

目次