Canvaに好きなフォントを追加して、魅力的なデザインを作ろう

当ページのリンクには広告が含まれています。
Canva好きなフォント
読者さん

Canvaに、いつも愛用しているフォントがなくて…

ちー

Canva Pro なら、好きなフォントを追加できますよ!

Canvaは、簡単におしゃれなデザインを作れる便利なツールですよね。

特に、副業ブログを運営していると、ブログの統一感やブランドイメージが大切になります。

でも、Canvaに自分の好きなフォントがないと「思ったようなデザインが作れない…」と悩むことも。

実は、Canva Proを使えば、好きなフォントを自由に追加できるんです!

この記事でわかること
  • Canva Proで好きなフォントを追加する方法
  • 無料で使える商用フリーフォントの探し方
  • オリジナルのデザインを作って、ブログを差別化するコツ

フォントを追加すれば、ブログのアイキャッチやSNS画像のデザインがもっと自分らしく、おしゃれに仕上がります。

ちー

デザインの統一感があると、読者にも「しっかりしたブログ」と印象づけられますね♪

今回は、Canva Proでフォントを追加する具体的な手順をわかりやすく解説します!

目次

Canva Proで好きなフォントを追加する方法

ここからは、Canva Proで好きなフォントを追加する具体的な手順を解説します。

ちー

フォントの追加は、たった3ステップで完了しますよ♪

STEP1:フォントをダウンロード(Googleフォント含む)

まずは、お気に入りのフォントを見つけてダウンロードしましょう。

無料で使えるフォントサイトはこちら:

ちー

商用利用OKのフォントを選ぶのがポイントです!

フォントダウンロード画面

Googleフォントをダウンロードする手順:

  • Google Fonts にアクセス
  • 好きなフォントを検索
  • 「Download Family」ボタンをクリック
  • ダウンロードしたZIPフォルダを解凍
ちー

Googleフォントなら無料でたくさんの種類が使えますね♪

STEP2:Canvaにフォントをアップロード

次に、Canva Proの管理画面からフォントをアップロードします。

  • Canvaの「ブランド」ページを開く
  • 「ブランドフォント」の「フォントをアップロード」をクリック
  • ダウンロードしたフォント(.ttfまたは.otf)を選択してアップロード
Canvaのフォントアップロード画面
ちー

アップロードが完了すると、ブランドフォントに追加されます!

STEP3:追加したフォントの確認

最後に、Canvaの編集画面でフォントが追加されているか確認します。

Canvaで追加したフォントを確認
ちー

無事にフォントが反映されました!

まとめ|好きなフォントを追加して、ブログのデザインをレベルアップ!

今回は、Canva Proでフォントを追加する方法をご紹介しました。

この記事のポイント!
  • Canva Proなら、好きなフォントをアップロードできる
  • 商用利用OKの無料フォントサイトを活用しよう
  • オリジナルフォントを使うと、ブログの統一感がUPする

フォントを統一すると、ブログのブランディングが強化され、読者の印象にも残りやすくなります。

ちー

おしゃれなデザインは、読者の信頼感UPにもつながりますね♪

また、副業ブログを運営するなら、Canva Proの活用は作業効率の向上にもつながります。

「Canva Proを試してみたいけど迷っている…」という方は、無料トライアルを利用して、自分に合うか試してみるのもおすすめです。

ちー

まずは無料トライアルで試してみるのが安心ですね♪

スポンサーサイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Slow glow|ココロとカラダがゆるむ やさしい時間 では、
“整えすぎない”セルフケアと、心がふっと軽くなる暮らしのヒントを発信しています。

がんばらなくても自然に整っていく──
自分にやさしい時間を、大切にしています。

スポンサーサイト

目次