わたしたちの生活と切り離せなくなってきているスマホやPC。
ついつい長い時間使ってませんか?
現代病の一つともいわれる肩こり。

肩こりは首まわり、筋肉の緊張、肩まわりの血流が悪くなって起こります。

わたし肩こりです…



肩こりには、日々のケアが大切ですよ!
肩こりが続くと・・・
背中や首の筋肉までこわばってしまい、肩以外にもつらい症状が現れてきます。
肩こり解消には
肩甲骨周りを動かして滞った血液やリンパの流れを促すこと
日々疲れをためないことが大切です。



日々疲れをためない?どうしたらいいですか?



ヨガがおすすめですよ~



わたし身体が硬くて・・・ヨガはちょっと。。。



わたしがオススメしてるヨガは、『ヨーガ療法』は身体が硬くても問題ありません。
ヨーガ療法は、単なるポーズではなくココロとカラダをととのえるカラダを使った心理療法とも言われています。
柔軟性やポーズの完成度にはこだわらず、心身の感覚に意識をむけることを大切にしています。



ヨーガ療法?はじめて聞きました。
あわせて読みたい




カラダを使った心理療法といわれる『ヨーガ療法』とは?
ヨガには一般的に皆さんがイメージするヨガとヨガセラピーと言って、セラピーになるヨガがあります。この記事では、ヨーガ療法と言われるヨガセラピーについてお伝えし...
なかなかまとまった時間が取れない方も
家事や仕事のすきま時間を利用して
ヨガのワンポーズだけでもとるなど
暮らしの中にちょこっとヨガをプラスしてみませんか♪



Youtubeみながら一緒にヨーガ療法をおこなってみませんか?



体の硬い私にも関係なくできますね~
リフレッシュしたいなぁ~
肩こり気になるなぁ~
という方・・・etc,,
YouTubeみながら一緒にヨガしていただけたら嬉しいです。



ゆったりヨガなので初心者さんにもオススメです♪