アロマのある暮らし~自分を大切にする時間

当サイトは広告を掲載しています。

時間に追われて毎日バタバタしながら過ぎていく毎日。
仕事や家事優先で、自分のケア後回しになっていませんか?

自分を大切にする時間やセルフケアは必要だと思っていても、日々の忙しさに追われて、後回しにしてしまうことがよくあるかと思います。

読者さん

セルフケアは大切って思ってても、なかなかできません。

自分を大切にする時間やセルフケアが必要と思っていても、日々のタスクに追われ、結局、時間が足りず後回しになっている方が多いと思います。

ついつい自分のことが後回しにしがちな方におすすめなのが、生活にアロマを取り入れること♪

そんな時には、ほんの少しの時間から始められる、アロマのある生活を送ってみませんか?

ちほ

アロマを日常に取り入れてみませんか?

エッセンシャルオイルの自然の力を借りて、心身ともにリラックし癒やしとなる時間を日常に少しずつ取り入れ、自分を大切にする習慣を身につけてみませんか?

今日は、手軽に取り入れられるアロマのある暮らし、アロマを取り入れながら自分を大切にする時間について紹介していきたいと思います。

目次

アロマのある暮らし

読者さん

アロマ大好きなのはなぜ?

ちほ

アロマがあると自分が喜ぶからです。

私は普段の生活にエッセンシャルオイルを取り入れ、アロマライフを楽しんでます。

香りには不思議な力がありますよね。

アロマのある暮らしは、ココロもカラダも癒され、自分自身を大切にする時間になっています。

気分がモヤモヤしたり、なんとなくスッキリしない時ってありますよね。

そんな時は、エッセンシャルオイルのボトルを手にとってリフレッシュ♪

不思議と一瞬で気分が軽くなります。

ちほ

香りは0.2秒という速さで直接、脳に届きます!

過去にも何度もアロマに助けられた経験があります。
そんなこんなでアロマ大好きです♪

アロマのある暮らし~アロマの取り入れ方

読者さん

アロマはどうやって使ってるんですか?

ちほ

手軽に取り入れやすい3つの方法をお伝えしますね♪

自分を大切にするセルフケア1 アロマヨガ&アロママッサージ

ヨガの時に、アロマを使うと自然と呼吸に意識が行き、呼吸も深くなっていきます。

中には、ヨガ中にアロマは邪道と思われてる方もいっらしゃるようですが

わたしにとっては、心地よいアロマの香りに包まれて行う

ヨガや瞑想タイム
セルフマッサージの時間

は最高のひとときで、自分へのご褒美になってます。

ちほ

究極の癒やし時間です♪

香りを感じる。

同じ香りでも、日々の体調や心の状態によって、香りの感じ方が違ってきます。

香りを感じながら、自分の気持ちをチェックする。

自分との対話の時間へとつながっていきます。

ちほ

アロマ初心者さんは↓の記事を参照してくださいね♪

自分を大切にするセルフケア2 アロマバス

アロマバスは、疲れたココロとカラダを癒すためには最高の方法です。

アロマの心地よい香りの中でゆったり湯船で温まり、心地よい香りに包まれながらリラックスしましょう。

わたしはお風呂が大好きで、その日の気分にあわせてバスソルト使ってます。

バスソルトというと、おしゃれな感じがしますが
単にあら塩にエッセンシャルオイルを数滴たらすだけのものです。

ちほ

エプソムソルトもオススメですよ~

読者さん

エプソムソルト?

エプソムソルト

エプソムソルトは、塩の一種と思ってましたが、調べてみると硫酸マグネシウムでした。
白色または無色の結晶状で、水に溶けやすく、塩味があります。
エプソムソルトは硫酸マグネシウムの結晶塩であり、英国のエプソム市の近くの地下水や地下鉱脈から産出されることからその名が付けられたようです。

健康や美容目的で入浴剤として使われている方が多いです。

エプソムソルトを使うと、汗がいつもよりでて、デトックスしてるなぁと・・・と感じます。

さらに・・・

アロマの香りが加わって、リフレッシュもでき、一日の疲れをリセットできてます♪

寝る前にリセットしておくことで、睡眠の質にも変化が現れます。

ちほ

日々、リセットしていくことで、次の日の目覚めた時の感覚が変わっていきますよ。

自分を大切にするセルフケア3 アロマミスト

アロマミストを持ち歩くとサッと気分を変えたい時に使えて便利です。

わたしは、携帯用のガラスボトルにいれて、いつも持ち歩いています。

自分で作れない方は、市販のものを利用してみても良いと思います。
さまざまな用途・香りのものがあるので、いくつか持っておくと、その日の気分にあわせて使えますよ。

マスクにシュっと一吹きしたり
思い空気感を感じた時にシュっと一吹きしたり
嫌なニオイを感じた時にシュっと一吹きしたり。

手軽につかて便利です!

自分を大切にするとは?ヨガとの繋がり

ヨガの教えの中にはヤマ・二ヤマというものがあります。

その中の一つにアヒンサー(非暴力)というのがあります。

読者さん

アヒンサー?

アヒンサー=非暴力。


周りの人だけでなく
自分自身に暴力をふるわない!

アヒンサーの第1は

自分自身を大切にすること

自分を大切に出来なければ、相手も大切にできない。。。

まずは自分を満たすことが大切だと思います。

自分が満たされていると・・・

自然にまわりに優しくなって
良い循環がおこります。

自分を優先するというと
それってただのわがままじゃないの?って思われる方もいるかもですが

自分を優先すること=わがまま
ではありません。

わたしは過去に自分自身よりも仕事優先にして、大変になったことがあります。

読者さん

無理は禁物ですね・・・

ちほ

自分に優しくしてくださいね

あわせて読みたい
自分に優しく出来ないと感じている方へ今すぐできる!自分にやさしくする方法 あなたは自分に優しくできていますか?自分の気持ち大切にできていますか? 周りにあわせて、日々、ガマンしていませんか? 周りを優先して、けっこうガマンしてるかも...
ちほ

ヨガ哲学おもしろいなぁと思われた方は↓の記事もチェックしてみてくださいね!

あわせて読みたい
サントーシャ/知足(足るを知る)とは?幸せに暮らすためのヨガ哲学 「サントーシャ」とはサンスクリット語で「知足=足るを知る」を意味します。 ヨガとアーユルヴェーダには、5000年ほど前から伝わる幸せになる智慧がいっぱい詰まってい...

アロマのある暮らし♪自分を大切にする時間 まとめ

忙しい日々の中で、つい自分のケアを後回しにして、仕事や家事などを優先してしまうこともありますよね。

しかし、そんな忙しい時期だからこそ、アロマを使ったセルフケアを取り入れてみることをおすすめします♪

たった1分でも構いません。

1日1分からでも、アロマの力を借りながら、リラックスする時間を作ってみませんか?

私たちは自然の一部であり、自然の力に感謝し、その力を借りながら自分を大切にする時間を持つことが大切です。

日常にアロマを取り入れていくことで、自然と自分を大切にする時間、自分と対話し自分を感じる時間を育てることができるようになっていきます。

ちほ

アロマのある暮らしを楽しみましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちほのアバター ちほ ナース・ヨーガ療法士

札幌在住のアラフィフ主婦。
心地よいを大切に!セルフケアを身につけて人生楽しみましょう♪
ヨガとアーユルヴェーダの知恵をお伝えしています。

目次